top of page

結婚式の打ち合わせ♪

  • 執筆者の写真: 田山有沙
    田山有沙
  • 2021年2月5日
  • 読了時間: 3分


Kindle出版するだけで

あなたの夢、叶いそう! をプロデュースする

夢叶創 田山有沙です!

私の実家近くの結婚式場

ラフィーノオーシャンへ行ってきました。

平日のお昼くらいに行ったので

電車も空いていて

良いお天気。

撮影してくださったスタッフさん、

ありがとうございました〜♪


今日は初の担当者さんとの

打ち合わせでした。

結婚式を挙げる前に

準備することって

結構たくさんあるのですね。


今はコロナ禍なので

遠方の方は

あまり呼べないかも…とか

身内だけにした方もいる

とも聞きました。

でも、せっかく楽しみにしていた

結婚式。

緊急事態宣言の度に

延期するのも悲しいですよね。


私たちも、

この状況下で結婚式

そもそもできるのか? と不安はありますが

準備だけでも

しっかりやっておこう! ということで


結婚式をこれから挙げる!

という方のために

私たちもこれからやっていくこと。

おすすめのサイトなど

書いてみようと思います!



ゼクシィ

結婚式を挙げる前に

ふたりで話し合っておきたい5つのこと

↓↓↓


招待状におすすめ

↓↓↓

PIARY(ピアリー)


スマホでできちゃう

web招待状 (web招待状っていうのがあるんですね!)

↓↓↓

Weddingday(ウェディングデイ)


式場のプランによって

これはついてる

ついていない

があったりするので

担当者の方がついたら 細かく確認していきましょう〜!


一回目の打ち合わせで感じたのは

イメージを自分たちで

しっかり擦り合わせる

のが大事だな、

ということ。


テーマカラーとか、

受付の飾りは

どいう風にしたい?とか。



Instagramとか

Pinterestなどで

これ!という雰囲気を

私たちも探してみようと

思います♪


旦那の夢人くんは デザイナーさんでもあるので

自分や相手のイメージを

具体化するのが得意です。


しかもカウンセラーさんなので

私の話もしっかり聞いてくれる笑


それでも

話し合いが足りなかった!

と思いました。

最近自分たちのことは

後回しになっていたかも笑


理想の自分たちらしい

結婚式にするためにも

ケンカしないためにも笑


時間を作って

話し合いの時間を作ること


改めて大事だなと思いました♪


きっと式を挙げる前も

その後も自分たちの

コミュニケーションの時間を作るって

大事なことなんだろうなあ。


ということで

これを読んでくださった方。

一度パートナーと

お話しする機会を作ってみると

案外面白い話ができるかもしれませんよ♪


私はこれからもあなたの

夢叶いそう!

を熱く応援していきます!


また、書きますね♪

-----------------------------------

夢叶創 田山有沙


メルマガ登録はこちら

夢叶創 LINE 公式LINEはこちら



追伸1

「人生100年時代。 妻と夫、ここから再出発。」

Amazonランキング12冠を達成した 著者の長岡まりさんが企画!


毎日笑顔で過ごしたい 喧嘩をしない夫婦でいたい いつまでもずっと仲良しでいたい 出会った頃のような関係を取り戻して しあわせな未来を築いていきたい


そう願っているのに もしあなたが夫へのモヤモヤした気持ちを ひとりで抱え込んでいるとしたら・・・

累計1000人以上のサポート実績をもつ 夫婦の専門家 長岡まりさんが そんな悩みを開放できる 独自のメソッドを公開しています!


誰にも言えない苦しい気持ちから開放されて 深い絆で結ばれたしあわせな夫婦になるための 魔法の3ステップ オンライン講座 ーーーーーーーーーーーーーーー 今すぐ、クリックして 詳細を確認してください! ↓ ↓ ↓ https://itgch.biz/cpn/lp/ ※2月16日(水)まで無料公開 ーーーーーーーーーーーーーーー



追伸2

佐野 真 著

アマオケの流儀:人生に悩んだら、

オーケストラを始めなさい 上巻・下巻


★期間限定上・下巻99円キャンペーン★

2021年2月6日の16時59分まで


【ダウンロード特典】

コミュニティ運営に必要な文書テンプレート

美しすぎる楽譜製本テクニック(動画)


上巻はこちら♪

↓↓↓


下巻はこちら

↓↓↓

Comments


© 2021夢叶創出版

  • LINE
bottom of page