意見なんて、言えない。
- 田山有沙
- 2021年6月13日
- 読了時間: 4分

Just publish your Kindle and your dreams will come true!
I'm Arisa. Have a good day! KIndle出版するだけで
あなたの夢、叶いそう!
をプロデュースする
夢叶創 田山有沙です!
はい!笑
私のもてる
英語力を全て使って
いつもの自己紹介を
英語で書いてみました〜! 合っているといいな笑
やっと、、
キャンペーン開始できました〜!
New Loving Meditation with Infinity Wisdom
UG.Tanipy
↓↓↓(Amazonへ飛びます)
https://amzn.to/3zgZbsx
翻訳は、片手しか動かないという
MIWA.Nさんが
一生懸命訳してくださいました。
著者のタニピーさんが励ましつつ、
ネイティブの方にも読んでもらい、
直し…と出版に至った本です。
引き続き応援していただけたら
嬉しいです〜!
引き寄せの法則に
興味あります!!
という方、多いな〜
と思い立ちまして
またまた
引き寄せLIVE配信いたします♪
私の個人のFacebookのタイムラインで
開催いたします!
早起きは三文の得!ですね笑
明日朝7:30~8:00頃まで
お時間合う方はぜひ♪
はい。 最近投稿頑張ってるね、とか
もうFacebookの投稿、
天辺に出てくるの、
矢作(旧姓やはぎです)の投稿ばっかりだよ〜笑
って言われます笑
褒めてるのかどうかは
置いておいて…
素直に嬉しいです笑
まずは、今仲良くしてくれている 友人に感謝ですね。
なんで最近そうやって
毎日毎日投稿を始めたか〜というと
考えてるだけでは
伝わらないなって。
思ったんですね。
伝えたいこと、
一緒に考えてほしいこと、
たくさんあるなぁ!
って最近思いました。
だから、
コメントくださったり
イイネ!してくれたり
あの記事良かったよ〜とか
すごく気持ち分かる〜!
って後で言ってもらえると
すっごく嬉しいです。
ありがとうございます!
輪が広がればいいな〜
と思ってこんな風に書いてますが、前は
自分の意見なんて、
言えなかったんです。
合わせるの苦手だし
否定されたくなかったし
好かれたかったから
自分の意見なんて
言えませんでした。
最近知り合った方には
え?!
有沙さん、 そんなことないでしょ〜!
って言われるんですが
もともと私を知っている方に
久しぶりに会ったりすると
変わったねえ〜。
としみじみと言われます笑
そして、
なんでそんな風に
意見を言えるようになったの?
って聞かれます。
ズバリ。
みんなから好かれるの
辞めたんです。
今は、色んな意見があっていいと思います。
でも自分の意見には
自信がなかったんです。
でも、私は本来
合わせるの苦手で
これまで悪目立ちばっかりしてきました笑
自分の能力にないことを
一生懸命やってたんですね。
もちろんそのままの自分で
うまくいってればいいですけど
相手に合わせるということも
時には必要ですね。
でもね、
相手のリアクションを伺いすぎて
疲れちゃったんです。
これはうまくいかないなって思いました。
で、相手のリアクションは一旦考えず。
自分の大事にしている価値観を出してみることにしたんです。
内心、
怖いなぁ…
って思いながら
書いているんですが
意外と素敵な反応があったりして
私も意見言っていいんだ!
とホッとしてます。
私と同じような境遇の方って
きっといるんじゃないかなぁって
思うんです。
私はそういう方を 勇気づけてあげたい。
意見、言ってもいいんだよって。
なんでもかんでもOKはね、
時と場合によると思いますが
コミュニケーションを取り合って
お互い成長していけるような
人間関係を築いていきたいな。
ということで、
勇気を出して、言ってみよう!
というお話でした〜!
私はこれからもあなたの
夢叶いそう!
を熱く応援していきます!
また、書きますね♪
夢叶創 田山有沙
メルマガ登録はこちら
●夢叶創 LINE 公式LINEはこちら
追伸
アドラー心理学カウンセラー養成講座第2期
特別限定価格でのご案内は【あと3日】!
<説明会最新空席情報>
早割期間は終わりましたが、
まだ【限定特別価格】での
ご案内は続いております。
気になる方は今すぐ
お申し込みください♪
アドラー心理学カウンセラー養成講座第2期
6月3日(木)14時~17時(定員4名) 満員となりました。
6月5日(土)14時~17時(定員4名) 満員となりました。
6月6日(日)14時~17時(定員4名) 満員となりました。
6月8日(火)14時~17時(定員4名) 満員となりました。
6月12日(土)9時~11時(定員3名) 満員となりました。
6月13日(日)14時~17時(定員3名) 満員となりました。
6月15日(火)14時~17時(定員4名) 残り1名
6月19日(土)9時~12時(定員4名) 満員となりました。
6月20日(日)14時~17時(定員3名) 残り2名
6月22日(火)14時~17時(定員3名) 残り2名
6月23日(水)14時~17時(定員3名) 残り2名
Kommentare