それでも書けないときは…?
- 田山有沙
- 2021年11月11日
- 読了時間: 2分

Kindle出版するだけで
あなたの夢、叶いそう!
をプロデュースする
夢叶創 田山有沙です!
書きたいものはあるけど
書けない…!!
というお声をよく聞くので
今日はそれでも書けないときは…?
の解決策を書きます♪
と、その前に。
あなたはもう、
手に入れましたか?
よはくのすすめ
ちょっと気になる
タイトルでしょ?笑
余白を埋めるように
働きまくってきた
著者の考える余白とは?
定価500円のところ
11/14まで99円!
「よはくのすすめ」
↓↓↓
それでも書けないときは…?
の解決策を書きます♪
それでも書けないときは
あなたにはこんな経験ありませんか?
例えば発信したいことはあるのに
書けなかったり
私自身もそうですけど
Kindle出版を控えているのに
なかなか筆が進まない!
みたいなときですね。
こんな時、私がやっているのはズバリ。
一旦手を止める
ということです。
なんにもしない
を思い切って、します笑
ベランダにあるオリーブの木を
ぼおおおっと眺めたり
大好きなコーヒーを淹れてみたりですね。
15分くらい昼寝するといいよ
ってよく言うじゃないですか。
私はそれをやると3時間とか
爆睡しちゃうときも
あるんですね笑
で、そうすると罪悪感が
生まれたりするんですけど
そこに罪悪感はいらない
って思うようになりました。
だってそういうときって
大体の場合、
前日深夜まで作業してたとか
天気が悪くて頭が痛かったとか
なんとなーく疲れが溜まってる
みたいな時が多いから。
休んでるとね
なんかいけないことを
している気分になって
詰め込みまくって
いやあああああああ
ってなること
よくありますけど
いいんです!!
休むって別に悪いことじゃない。
生きているだけで
ハッピー!!
それでも書きたくても
休んでも出てこないときはズバリ。
場所を変えます。
そして日常を書くんです。
ノウハウだけだと
ネタがつきちゃいますから
私は外にでかけた時に
写真を撮っておいたりとか
思ったことを
その場でメモしたりとか
なんなら外で勢いで書いたりとかしてます。
ということで
それでも書けないときは
一旦休む。
休んでも書けないときは
場所を変える、でした!!
あ、ちなみに
今日の音声版も
収録してみました。
スタエフを覗いてみてくださいませ♪
ということで
私はこれからもあなたの
夢叶いそう!
を熱く応援していきます!
また、書きますね♪
夢叶創 田山有沙
●メルマガ登録はこちら
●公式LINEはこちら
●Instagramはこちら
Comments