top of page

応援されるには…?

  • 執筆者の写真: 田山有沙
    田山有沙
  • 2021年1月23日
  • 読了時間: 4分

Kindle出版するだけで あなたの夢叶いそう!

をプロデュースする 夢叶創 田山有沙です!


今日は雨ですね。

ということで、

傘をさしている写真を発見したので アップしてみました。


最近古民家とか

鎌倉のあたりとか大好きで 早くまた行きたいなあと思いつつ なかなかお出かけはできないので、

写真を眺めて もう一回行きたいところを

考えています♪


あなたのおすすめの

古民家スポットはありますか? ぜひ教えてほしいです。



まず私からお教えすると、

この写真は京都の

ブルーボトルコーヒーの写真。


これカフェですよ。

カフェ!

という図です笑

めちゃめちゃおしゃれでした。

行ったのは随分前ですが、 また行きたいなあ。

「ブルーボトルコーヒー 京都カフェ」こちら




もう、素敵過ぎました。


私コーヒーが

死ぬほど好きなんですが (浴びるくらい飲んでる)

ドリップもカフェラテも

おいしかったです♡



この時は雨で開店直後で

たまたま空いていた時期。


店員さんが、丁寧に この建物は、

建築を学んでいる人たちが

見学に来たりするんですよ、

と教えてくれたり。


ゆったり、過ごせました。


この時の思い出に、

と作ったのがこちら。


ふくと刺しゅう。 Instagramにも載せています♪


旅の思い出を刺しゅうにするって すごくいい時間でした。



いい時間だなあ

また行きたいなあ


と思えるのって

どうしてだろうと考えてみました。


雰囲気とか

綺麗さも大事だけれど、



やっぱり人



だと思うのです。

旅の思い出で楽しいのって

お店の人とか

地元の人との交流とか

一緒に行った人とか


一人でどこかに行っても

人との交流のない場所なんて

なかなかないですよね。

山とか海とか、

自然の中くらいでしょうか。


それも危ないから大抵は

誰かと一緒に行きますよね。



これって起業家にも

必要なことだと思うのです。



この仕事を〇〇さんに頼もう!

またお願いしたい!


と思える時ってきっと


〇〇を教えてくれたから

〇〇してくれたから

あの時の〇〇さんが

素敵だったから

日々頑張って投稿しているから


とか、 もっと色々あるかもしれませんが


その人の人となりがわかって

共感できたからだと思います。


コーヒーがより

美味しく感じたのも

親切な店員さんが

案内してくれたから。



応援してもらえる人


になるには

まず自分がギバーでありたい

ですね!


ということで、

色んな情報を

こちらで発信していますが


あなたの夢を叶える! というコンセプトでお送りしています。


なので、色んな方の

紹介が多めですが 応援してあげてくださいね♪



応援してもらうにはまず

ギバーであれ!



ということでしたが

さらに応援上手になる秘訣

については長くなってきたので

また今度書きます。


私はこれからもあなたの

夢叶いそう!

を熱く応援していきます!


また、書きますね♪

-----------------------------------

夢叶創 田山有沙


メルマガ登録はこちら

夢叶創 LINE 公式LINEはこちら


追伸1:大好評タニピーさんのキャンペーン第二弾!

Kindle書籍・タニピー 著 (夢叶創出版) 『進化系瞑想ライフスタイル』

瞑想が難しいと思っているあなたへ。 その瞑想方法、間違っていませんか?


瞑想をしたことがあるけれど、 瞑想しても何も見えなかったり 何も受け取れなかった方でも、

就寝前の3分間で、 誰にでも簡単にできる瞑想方法を 大公開!


通常700円の定価ですが、 大好評につきキャンペーン第2弾!

2021年1月20日の17時から 2021年1月23日の16時59分まで…

定価700円→500円!

しかも!

120円分のおもいやリッチセンター 公式LINEスタンプを 著者が自腹でプレゼント!

トータル320円、 実質54%OFFの 特別なキャンペーンを行います!

気になる方は今すぐ 書籍を豪華特典付きで手に入れてくださいね。


【ダウンロード特典】 豪華ダウンロード特典3つ&1つ追加!


1「瞑想の続け方のコツ」 2「瞑想を進化させるためのコツ」 3就寝前3分間瞑想倶楽部

FB非公開グループへご招待 おもいやリッチセンター

公式LINEスタンププレゼントNEW!


ぜひ本日中にチェックしてみてくださいね!



追伸2:明日から、新しい

キャンペーンが始まります♪

なんと2冊同時にキャンペーン。

お楽しみに♪

Comments


© 2021夢叶創出版

  • LINE
bottom of page