夫、夢人の本が出版記念セール開始!!
- 田山有沙
- 2021年7月27日
- 読了時間: 2分

Kindle出版するだけで
あなたの夢、叶いそう!
をプロデュースする
夢叶創(ゆめかないそう)
田山有沙です!
先程、すご〜く緊張しながら
異業種交流会に
参加してきました。
夫もついてきてくれましたが
恥ずかしいとのことで
交流会に行ったのは私だけ笑
(近くで待ってくれてました)
お抹茶だけ一緒に
いただきましたとさ。
ふうう。
一緒に来てくれた夫に
感謝です。
心理カウンセラーで
私の夫、田山夢人(ゆめひと)
の2冊目となるKindle本
「どうせ比べるなら、上手に比べなさい。」
の出版記念セールを開始します!
比べちゃいけない!
比べちゃいけない!
そんな風に思うあまり、
余計に自分の首を絞めていませんか?
そうは言っても
全く比べないだなんてムリ!
ですよね。
私たちは、
人と関わり生きていく世界にいる以上、
そして進化を続けていくという以上、
「比べる」という行為から、
抜け出すことはできないのです。
より良くなろうとする
生き物ですから。
有沙さんって
意外と闘争心あるよね笑
って言われることがあるんですが
それも人と比べるからそう思うわけで。
夫によくそういう話をすると
よく頑張ってるよ。
って言ってくれるんですが
これって自分自身が認めてあげないと
ずっと辛いままだなって
思ったんです。
とは言え
比べてしまって
ツライ!!!
という方。
夫の見解は
「比べてもいいんだよ」
とのことです。
衝撃的。
比べている自分に対して
私はいけないことをしてるな
って思っていたのですが
「比べることがあってもいいんだよ」
と自分にOKをだしつつ
自分が成長していける方向に、
「比べる」
という機能を使っていきたいとのこと。
そうしたら、
「比べる」という
呪縛から解き放たれ
自分も相手も裁かずに、
自分らしく成長していける
日々になると思うんです。
ということで、
じゃあ上手な比べ方って?
と興味を持ってくださった方。
ぜひ、こちらからお得に
GETしてくださいね!
『どうせ比べるなら、上手に比べなさい。』
出版記念99円キャンペーンはこちら♪
↓↓↓↓↓
(別ページに飛びます)
私はこれからもあなたの
夢叶いそう!
を熱く応援していきます!
また、書きますね♪
夢叶創 田山有沙
メルマガ登録はこちら
●夢叶創 LINE 公式LINEはこちら
Comments