top of page

フロントエンドをやらないのは〇〇〇〇〇〇!

  • 執筆者の写真: 田山有沙
    田山有沙
  • 2月3日
  • 読了時間: 2分


Kindle出版をするだけで

あなたの夢叶いそう!

をプロデュースする

夢叶創 田山有沙です!


私が主催している語り火(焚き火)は

2/2開催予定したが

雨のため3/29に延期となりました。


この日なら行ける!という方は

今から申し込みしてくださいね!



延期は悲しい、、


でも自然相手なので

そういうこともありますね。

暖かい時期にできる方が

参加者の方にも良かったかもしれない。



そもそも焚き火をやろうと思ったのは

心理カウンセラーの夫の

事務所の敷地の側に

焚き火ができる場所があったからです。


そしてそれは普段

あまり使われていないと知り

もったいない!と思いました。



この感覚は冷蔵庫の中を

使い切ってから買い物に行く時と

同じ感情だなと思います。



一気にお肉のカットをして

小分けに冷凍して

徐々に解凍して使っていく。


冷凍庫の中が空になり

冷蔵庫も空になって

ようやく買い物へ。


なぜなら、もったいないから!笑

(買い物は1週間に一度)



これはビジネスにも言えます。



コンテンツがあるのに

フロントエンド活動をしないのは


冷蔵庫に食材があるのに

また食材を買ってしまって

使いきれなかった食材が

ダメになってしまうのと一緒!



つまり、もったいない!!



ということでタイトルの答えは


フロントエンドをやらないのは

もったいない!

でした!



フロントエンドの活動も

やっていきましょう〜!



ということで

私はこれからもあなたの

夢叶いそう!

を熱く応援していきます!


また、書きますね♪



【夢、叶いそう!】田山有沙

のメルマガ登録はこちら!


 
 
 

Commentaires


© 2021夢叶創出版

  • LINE
bottom of page