別人になりたい…?
- 田山有沙
- 2021年6月4日
- 読了時間: 4分

Kindle出版するだけで
あなたの夢、叶いそう!
をプロデュースする
夢叶創 田山有沙です!
写真は、そこそこご近所の
公園に咲いていた紫陽花。
晴れている日に撮りました。
ほぼ、お家にいるので
時々お散歩を
するようにしてます♪
そして結婚式までに痩せたい!
と思って始めたダイエット。
今朝、体重計に乗ったら
なんと5.6kg減!
体脂肪は34%から
27.70%になってました。
すごい〜!
体脂肪で見ると
まだまだありますけど
一旦自分を褒めたいと思います。
頑張った〜!笑
昨年12月。
あれ、最近なんか
写真を撮っても映えない…?
とか思ってたら
太ったからだ…
と気がついてしまって笑
結婚式が終わったら
私、意思が弱いし
食べるの大好きだから
戻っちゃうのかな。
と思ってたら、
更に痩せてました笑
でね、
リバウンドするんじゃね?
と心配してくださっている方を
見返してやりたいとか
そういうちょっと
いやらしい気持ちで
このお話をしているのではなく、
突然別人のようには
変われないな
って思ったんです。
どういうことかというと
変わるっていう理想が
高いなって。
これを私の
ダイエットに例えると。
私は、
お米が好きだし
お米って素晴らしい!
って思ってたんで
ダイエット前まで1食1合
普通に食べてました。
あれ、普通ってどのくらい??
か分からないですけど、
運動量が少なくなった私には
たぶん多すぎた。
でもそれを、
半分にして。
1/4にして
1/6にして…
ああああああ〜!!
お米食べたいいいい〜!!
おやつの時間だよおおお〜!
お腹すいたあああ!
とか言いつつ。
しかも、
筋トレしたら体重は増加!
シャツの腕の部分、
脂肪と筋肉で、なのか
一回パッツパツになりました笑
そこからは、
3kgまでは痩せましたけど、
変化がなかなかなくて
むしろまた太って焦ったり。
で、ある日突然
3kgの壁を超えました。
そしたらそこからは、
徐々に下がってくれるように。
日によっては
暴食したい気持ちになるんですが
胃が小さくなった?のか
以前より食べられなくて
「私としたことが
こんな少ない量で
足りてしまうなんて…!」
と、なぜか悔しい気持ちになり笑
つまりですね、
何が言いたいかというと
自分の理想的な
変化があるまで
予想より時間がかかった。
のです。
これって、心のことだって
一緒だなって思うんです。
あ、今日もアドラーさん
について語らせていただきますが
アドラー心理学って
綺麗ごとしか言わないよね
っていう言葉も
悲しいかな聞きます。
それは確かに、
そう見えるはずです。
だって自分が変わるのって
大変ですもん。
というか、その発想に至るのって
別人になろうとしてないかな
って思うのです。
私がダイエットを成功させて
リバウンドをしなかったところで
モデルさんになれる
わけではないです。
ただ単に、
綺麗になりたかったから
自己満でやってます。
これが、
自分の性格のこととか
嫌な部分と向き合う!
ってなると
別人のように生まれ変わろう!
って思っちゃう。
冷静に考えたら
ある日突然別人のようになるのは
限界があるって分かりますね。
10キロ痩せて、美人になる!!
よりも。
3キロ痩せるために、
毎日10分運動と、
お米をおかわりを我慢してみる
性格美人になる!
よりも
ありがとうと1日3回
言って、
ちょっと素直になろう。
とか。
変わるっていうのは
ちっちゃいちっちゃい
行動の積み重ね
なんですね。
そしてその変化に
気づいて、認めてあげられるのは
自分自身。
その結果、確かに
気がついたら別人のように
生まれ変わったように変わっている
ことはあるかもしれませんが、
1日で10kg痩せることが
無謀なように
1日や1ヶ月だけで
別人になる
は厳しいかもしれない。
ということで。
目標のハードルを下げて
ちっちゃい行動を
やってみましょ〜!!
というお話でした♪
前向きに、
成長していきたいですね。
私はこれからもあなたの
夢叶いそう!
を熱く応援していきます!
また、書きますね♪
夢叶創 田山有沙
メルマガ登録はこちら
●夢叶創 LINE 公式LINEはこちら
P.S.昨日の素敵だな、
と思ったエピソードはですね。
どんな意見も
一旦受け止めてくれる
っていいなぁと。
そのより良い世界にするために
自分にできることは
どんな意見も一旦受け止めること
だ、というお話が出まして
感動しちゃいました。
夫、夢人が開催する
アドラー心理学カウンセラー養成講座
の定員は
残り8名となりました。
ワークも素敵なので ご興味ある方はこちらからどうぞ♪
↓↓↓
アドラー心理学カウンセラー養成講座第2期
体験レッスン&第2期オンライン説明会
↑↑↑
Comments