全てのアカウント、始動しました!
- 田山有沙
- 2021年8月13日
- 読了時間: 3分

Kindle出版するだけで
あなたの夢、叶いそう!
をプロデュースする
夢叶創 田山有沙です!
今まで止まっていたSNS 全てのアカウント
を動かし始めました笑
くっ…
ってなりますね笑
楽しんでやってみます。
田山有沙のInstagramは
こちらです♪
「自分を、出す。」って本を書きましたけど、
私、まだまだですね。
まだまだ出しきれてない。
出し尽くしたい〜!って
思いました笑
これでも心強くないんで
怯えながら発信してます。
これ書いたら誰かに
なにか言われるだろうな、とか。
それでも再開したのは、
私が選んだことなんですね。
アドラー心理学でいう
個人の主体性です。
外に発信しないと
あなたが思っていることは
認知されないんです。
私もそれを肝に銘じて
実践中〜。
先日あるカフェに行ったら
brotherの足踏みミシン
の席があって大興奮しました。

絶対ここの席!
ってなりました笑
思わず夫に席を交代してもらって
ちょっと踏んでみたり。
この足踏みミシンを見て
ふと思ったのが
私、好きなことをしまくって
生きてきたんだな、と。
私は歌う刺しゅう作家 (刺しゅう作家+オペラ歌手)としても
ゆるっと活動していますが
自分の好きなことも
サービスになるかもしれないんです。
特に、刺しゅうを始めた頃は
ただの趣味だったので
今も続いていることに
自分でも驚いています。
わたしはこれが好きなんだー!!
っていう発信をしたから
知られていくんですね。
私は主張強めなんで
拾ってもらえたのかな笑
よく夫の夢人が言っているんですが
3割でやってみよう、と。
刺しゅうも歌もピアノも
タイピングも文章も
練習すれば、できる!!
向上心があるのは
いいことですけど
完璧を追い求め始めると
逆に全然うまくいきませんね。
完璧を追い求めると
続きません。
ビジネスをやっていきたい!
これを広めたい!
というものがある方は
続けることが一番大事です。
だって一回で成功するって
なかなかないですから。
たくさん当たって砕けて
初めて成功する恋愛みたいな
感じでしょうか。
それが最初からたまたま
砕けない人もいるだけ。
あ、私は砕けまくってきた方ですよ笑
砕けにいく姿勢で生きてます。
砕けまくっていると
あ、砕けたら生きていけない
って思ってたけど
意外と大丈夫だわ
と思って図太くなっていきます笑
叶えたいことがあるなら
砕けても良しとしましょう。
砕けちゃって悲しすぎたら
連絡ください笑
とにかく、やってみる!!
心配だし、
失敗するかもしれない。
失敗したら心に
大きなダメージを追うかも…!!
って思っているとですね
いつまで経っても
挑戦するのを
踏みとどまってしまいます。
それなら当たるまで
やればいい。
私はやるぞ〜!!!
…ということで
ズッタズタになるかもしれない覚悟
を持ってこれからも
発信していきますよ〜!!!
私はこれからもあなたの
夢叶いそう!
を熱く応援していきます!
また、書きますね♪
夢叶創 田山有沙
●メルマガ登録はこちら
●公式LINEはこちら
●Instagramはこちら
Comments